- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:豆知識
-
GⅠのカテゴリ
GⅠのカテゴリについて 公式ブログ『6/6 ファンレター改善 』によれば、ファンレターの見直しにより、GⅠレースが5段階カテゴリに分類されることになりました。 そこで、世界のトップ100GIレースを参考に競馬伝説… -
大成功率について考えてみました
アイテム合成ゴールドコースについて 今回の11周年イベントの目玉である、アイテム合成ゴールドコースの大成功率が11倍で、貯めていた合成チケットが多少あったので、全部使ってみました。 合成結果 素材はすべてLv10カ… -
またやってほしい「思い入れの名馬」イベント
1周年イベントでやった「思い入れの名馬」イベント おそらく、本日の定期メンテナンスで、11周年イベントを行うと思いますので、現時点でどのようなイベントになるかわかりません。 過去の〇周年イベントで、もう一度やって… -
プロモーションビデオ
プロモーションビデオ ご存じの方が、どの位いるか、わかりませんが、サービス開始当時、競馬伝説Liveのプロモーションビデオが公式HPにありました。 4分30秒程の動画で、 ・インターフェースが旧式であった。… -
限界突破確立2.5倍!!
限界突破確立UP 今日初めて、ログインチャンスにある限界突破確立UPで、2.5倍というものがでました。 1.2倍、1.5倍、2.0倍しかないと思いましたが、2.5倍というものが存在するとは知りませんでした… -
ダービーガールの効果を見やすくしてみる
※夢で見た話です(笑い)※ ダービーガールの効果がわかりにくい 調教助手にダービーガールを設定するときに、効果が突破率UPなのか、上昇率UPなのか、わかりません。 そのため、gimp2の勉強のかねて、効果のレイヤー… -
地方レースの馬齢・定量のオープン戦
地方レースのオープン戦について 地方レースにあるオープン戦の負担重量は、多くが賞金による別定戦です。しかも、中央競馬に比べ、1kg増の超過額が低いため、斤量が60kgをすぐに超えます。 そのため、特に活躍馬のロー… -
-
-
見えない疲労
見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだけに正確なところは分かりません。 しかし、あさひの競伝日記で、詳しく紹介されており、その内容は引用させていただきま…