- Home
- 四苦八苦 現在編
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
45シーズンになりました。
まず、昨日の有馬記念は と、メガビック号の前に屈し2着でした。 レコードを狙っていたのですが、メガビック号がレコードで快走。 それもサバレコードのおまけつきでした。 有馬記念アビまで使っ… -
44シーズン有馬記念
月日が流れるのは早いもので、今日が44シーズン最終周で、有馬記念です ヤタカガミ号は、昨年この有馬記念を制してから、怒涛の勢いで、勝ち進みました。 が、秋ごろから世代交代の波に飲み込まつつあります。… -
44シーズン天皇賞秋
天皇賞秋です。春秋連覇を目指し、ヤタカガミ号が出走します。 前走凱旋門賞では、まさかの4着。 確変モードが終わったかもしれません。 しかしながら、この天皇賞春・秋連覇、そして、グランドスラム対… -
44シーズン凱旋門
凱旋門賞です。 今シーズンも、昨シーズンと同様に小頭数です。 ヤタカガミ号が昨シーズン凱旋門を勝利できる絶好のチャンスでしたが、3着と惜敗。 今シーズンは充実し能力通りの走りで絶好調を維持し、… -
久しぶりのBC招待勝利
今朝ログインして、メールをみたら、 と、なんかBC招待勝った時のファンレターが・・・ そういえば、昨日BC招待天皇賞春でしたのですね。 BC招待に出走しても、いつもよいところなく終わっていたの… -
44S宝塚記念
まずは、競馬伝説Live!本サービス開始20周年おめでとうございます。 こんなにも長く一つのゲームをするとは、当時思っていませんでした。 モチベーションの波をありますが、これからもまったり遊ばせていただけれ… -
44S天皇賞春
今日は天皇賞春です ヤタカガミ号が出走します。 天皇賞春は、42シーズン3着、43シーズン2着と、あと一歩が届いていません 3度目の正直ではないですが、今シーズンこそは栄光なるゴールを目指し、… -
44シーズン、ドバイデー
インフルエンザで数日休暇を取っていたこともあり、回復後少々リアルがバタバタしていました。 そして目標であるLv32も達成しやはり気が抜けてしまい、かつ、今シーズンの生産結果も微妙のこともあり、ブログの更新があけて… -
43シーズンを終えて
43シーズンが終わりました。 まず昨日の有馬記念は、 と、ヤタカガミ号が勝利をすることができました。 お正月お寝込んでいたので、厄払いをしてもらったような気分になりました。よかったよかった。 … -
43S有馬記念
43シーズンも今日が最後となり、有馬記念が行われます。 ジャパンカップと同じように、とーもさん、ヒロさん、ごろちんさんに相手に、自分のヤタカガミくんがどこまで戦ってくれるかと思います。 1頭で何十も…