- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
27S JC
27シーズンも残り5週となり、今日はJCです。 3歳馬のキミノナハ号が出走します。 個人的には3歳馬の超早熟型でも、3歳までなら古馬相手でも戦えることがおおいので、キングジョージ6世&クイーンエリザ… -
27S天皇賞秋
今日は天皇賞秋です 昨日はBCデーでしたが、リアルで疲れ果て、調教だけ終わらせ、早々に寝落ちしました。 で、その調教のとき、明日は天皇賞秋だなぁ。今シーズンは出走できる馬いないなーと思いながら調教し… -
27S秋華賞
秋華賞です。 ティアマト号が出走します。 アメリカンオークスでなんとかGⅠを勝つことができましたが、思ったよりは活躍してくれません。 牝馬3冠を視野に育成してきただけに、ちょっと期待外れの結果… -
27S凱旋門
今シーズンも、このレースを迎えました。凱旋門です。 前々シーズン、前シーズンと、このレースを連覇したビックボス号が引退したため、今シーズンは、そのビックボス号の後釜となるサムイアサ号が出走します。 … -
27SジョーハーシュターフC
今日はジョーハーシュターフCがあります。 残念ながら、毎シーズン、凱旋門の前週に同一距離のGⅠであるため、どうしても手薄になってしますレースです。 今シーズンも、ユーザ馬6頭という寂しい状況です。 … -
-
テンテマビックボス
ドバイでピークアウトしたにも関わらず、種牡馬査定期間の兼ね合いで、やっと今日引退することができました。 凱旋門連覇、ドバイSC2回など、GⅠ8勝をあげました。 ヨーロッパAでは初の2シーズン連続年度… -
27S KJ&QES
さて真夏の祭典であるキングジョージ6世&クイーンエリザベス2世ステークスです 本来ならサムイアサ号が出走するべきなのですが、宝塚記念からこのレースへ直行するとなると調子維持するのも難しく、かといって放牧し… -
昨日に続いてほしい
昨日行われたアメリカンオークスで、見事ティアマト号が快勝しました。 いやぁ、やっと勝つことができました。GⅠ挑戦すること6度目で、やっと勝てました。 そして、今日はパリ大賞典です。 キ… -
27S宝塚記念
27シーズンも今日が前半戦最後の宝塚記念です 凱旋門を勝ったことや、ビックボス号が引退したこともあり、妙に最近競馬伝説Live!のモチベーションが保たれません。 一昨日まで行っていたフリレイベントも…