- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
27Sオークス
あっという間にオークスになりました ティアマト号が出走します 前走入厩1週仕上げでNHKマイルに出走しましたが、案の定5着という微妙な結果に終わりました。 当初の予定通りオークスに挑みます。 … -
27S天皇賞春
今日は天皇賞春です サムイアサ号が出走します。 ビックボス号の次世代の後釜として育成したいました。 ビックボス号が悲願の凱旋門を勝ってくれたので、重荷が降りて、ある意味リラックスしてサムイアサ… -
ビックボス号、引退レース
まず、昨日の皐月賞は2着まで。勝った馬が強すぎました さて、今日はQE2Cです。 ビックボス号が出走します。これで本当に最後の引退レースとなります。 パラはだいぶ萎んできましました。 前… -
27S 皐月賞
昨日の桜花賞は3着が精一杯でした。 さて、今日は皐月賞です キミノナハ号が出走します。 2歳の朝日杯FS3着でしたが、それ以外は1着と、本人も驚いている結果です。 もう少し距離適性が長け… -
桜花賞・QES
27シーズンもクラシックが開幕し桜花賞が行われます。 ティアマト号が出走します。12頭でやや寂しい感じです。 それもそのはず、今シーズンの3歳戦は、鈴鹿レーシングクラブさんとあくあさんのお二人が圧倒… -
まさか、まさかの大勝利
昨日のドバイクラシックで、ビックボス号がまさか、まさかの大勝利をおさめてくれました。 これで自己タイのGⅠ8勝目をあげました。 いやぁ、ピークアウトを迎えたので、本当に勝つとは思っていませんでした。… -
27S ドバイ
まず、昨日のジョージライダーSで、約1シーズンぶりにラストパス号が勝利をしました。 これで、27シーズンもGⅠを勝つことができ、ほっとしております。 そして、この流れで今日のドバイもと思ったら、 … -
27シーズン、クラシックに向けて
27シーズンもあっという間に3月になり、そしてクラシックレースのステップレースが始まります。 チューリップ賞にティアマト号が出走します そして、弥生賞には、キミノナハ号が出走します。 … -
さぁ、今シーズンもがんばってほしい
2シーズン連続年度代表馬になったビックボス号がドバイのステップレースとして、京都記念に出走します。 ドバイに向けてのステップレースとして、この京都記念にするか、それとも裏の平OPにするか、迷ったのですが、… -
おかしいぞ
今シーズン兄弟イベントなるものがはじまっておりますが、たしか2歳戦での戦いとおもったのですが、 とすでにランキングに競争馬がのっています。 たぶん、昨シーズン末に生産した馬が明けて3歳になり…