- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
48S6月5週
昨日のさいたま杯では、ミスロード号がゴール直前で差し切る見事な走りで勝利できました。 これで、自己競争馬の1頭におけるGⅠ勝利数が13となり、自己新記録達成できました。 ミスロード号の適正距離が12… -
48S6月4週
昨日のクイーンエリザベス2世JSは、カゼノマイ号が2着。 この子は1200-1400のスペシャリストです。S3が6個なのですが、なかなか重賞を勝つことは難しい状況です そういえば距離幅200mの場合… -
48S6月3週
昨日の安田記念は、見事な走りで、勝利できました。 これで安田記念も連覇することができ、且つGⅠ勝利数が、自己記録12になりました。 予定通りさいたま杯に出走します。 さいたま杯は、昨シーズン4… -
48S6月2週
昨日オークスステークスで、ヤタカガミ産駒初GⅠを目指し出走したテンテマアキサカリ号ですが、とーもさんの前に屈し2着。 晩成型の早成長ということもあり、まだ完成してパラが2か所あったので、厳しい戦いになりそ… -
-
48S5月1週
昨日チェアマンズスプリントPで、ミスロード号が勝利しました。 これでGⅠ10勝目をあげることができました。 今回の春の遠征によるGⅠ3連闘は3連勝とはいきませんでしたが、1着2着1着と良い結果となり… -
48S4月4週
テンテマフルソウビ号が10勝目をあげました。 能力はそんなに大したことがなく、 35+4ですが、S3が壁ではなくスカスカといってもよい状況です。 そして、この馬はとーもさんが庭先取引に… -
48S4月3週
昨日のクイーンエリザベスSに出走したミスロード号は、直線追い込んできましたが、わずかに届かず2着まで。 昨日5頭出走しましたが全部1番人気で、いやな予感はし、フラグ立っているような気がしました。 予… -
48S4月2週
自分と同じように移管10周年イベントでもらったことを忘れているクロノジェネシス(期)を使う機会があると思いますので、忘備録です。 クロノジェネシスの効果に、ログインチャンスの倍率アップは厩舎全ての競走馬に効果があ… -
48S4月1週
昨日のドバイデーにおいて、ドバイワールドカップでミスロード号が勝利することができました。 前走後、メガビック号が引退したことを知り、当初の予定を変更し、ドバイワールドカップに参戦しました。 それが良…