- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
脱力感
今シーズンの3歳陣は、早熟系を多く生産したこもありますが、それなりに素質がある馬も生まれ、頭数もそろっておりました。 そのため、3歳春のクラシック、とくに海外には、ほぼすべてのレースに出して勝ち負けできるように育… -
24S 優駿牝馬
昨日のプリークスSはスナアソビ号が勝ってアメリカ2冠を達成しました。 アメリカ3冠といきたいところですが、距離適性がちょっと足りないため、帰国して、JDDへ向かいます さて、今日は優駿牝馬が… -
今日こそは・・・
昨日のNHKマイルカップ、そして、仏2000ギニーは2着でした。 これで、今シーズンGⅠ2着が6回目。 調子が良いときは周りも調子がよいという格言があるように、今シーズン3歳陣の層が厚いだけに、非常に悔しい… -
ユートピア系統の方でも、8代連続牡馬GⅠ制覇
昨日2000ギニーで、ヒノトリ号が見事な走りで、勝利をおさめました。 これで、ユートピア系統の方でも、8代連続牡馬GⅠ勝利を達成しました。 ユートピア産駒では、このオボロツキ号しかGⅠを勝っ… -
24S 天皇賞春
一部の人には鶏の日と言われている5月1週です。 今日は天皇賞春をはじめ、GⅠ5レースが行われます まず、天皇賞春は、2頭出し。 阪神大賞典を勝ったバハムート号と、ドバイ2着となったビックボス号… -
レースポイントバトルが始まりました
第22回レースポイントバトルが始まりました 初日の昨日は6位とまずまずの滑り出しをしました。 RPチケットが36枚になりました。 今回の期間中には40枚は貯まると思います。 この… -
24S 桜花賞
24シーズンも、いよいよクラシック戦線が幕を開けました。 今日は桜花賞です。 ひさしぶりに、クラシックの舞台に、出走できます。 二頭出しも可能だったのですが、他の馬は海外に向かったので、ユキシ… -
24S ドバイデー
ドバイデーです アキノツキ号産駒2頭が出走します ドバイシーマクラシックに、ビックボス号が出走します なんとか除外にならず、出走することができました。3本柱になってくれる1頭と思っています … -
24S 高松宮記念
今日は高松宮記念です 前走オーシャンステークスで優先出走権を獲得した、ラストパス号が出走します 本来ならドバイへ行きたかったのですが、OP勝利をしていなく、こちらの目標を切り替えております。 … -
いろいろと
昨日のチューリップ賞は2着となり、桜花賞の優先出走権は確保できました。 最後届いたかなーと思ったけど、あと一歩届きませんでした。さて、桜花賞に向けて放牧しまた。 そして、オーシャンステークス…