- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
桜花賞に向けて
桜花賞に向けてのステップレースであるチューリップ賞が行われます。 本当に久しぶりに3歳春のクラシックへ挑戦できそうな馬です。 今シーズンの3歳陣は、同じような距離範囲の馬が多く、特に短中に限って言え… -
まさか、まさかの赤いバラ
ついこの前赤いバラのは花束をもらったとおもったら、 と、今日も頂きました。 まさか、まさか1か月2度目の赤いバラの花束。 たぶん、これで3度目と思います。 こういうこともあるので、皆様も… -
24S フェブラリーステークス
24S フェブラリーステークスです。 ガンガンゆこうモードになりつつある、ジェピター号が出走します。 前走のペガサスワールドカップSから帰国し、そのまま放牧を出さずに調子・馬体重の調整だけ行いました… -
久しぶりの赤いバラの花束
今月本当に久しぶりに「大感謝BOX]を頂いたのですが、 と、久しぶりに赤いバラの花束を頂きました。 このブログも、もともとは「大感謝BOX]の特典で赤いバラの花束がほしくて始めたものです。 感… -
24S ペガサスワールドカップS
24シーズンも、GⅠが始まりました。 高額賞金レースの一つであるペガサスワールドカップSが行われます。 昨シーズン、このレースを勝ってくれたジェピター号が出走します。 前々走チャンピンズカップ… -
24シーズンになりました。
24シーズンになりました。 まずは昨シーズンの総括です。 個人的には非常に厳しいシーズンになり、ずっと続いてた馬主ランキング10位以内も厳しいと思っていたのですが、本当に予想を裏切る4位となりました… -
今日で23シーズンがおわり
あっというまに、23シーズンが今日でおわります。 当初非常に苦しいシーズンになるかと思っていたのですが、良い意味で期待がはずれました。 総括は明日まとめてみます。 さて、昨日の朝日杯FSでは … -
23S 朝日杯FS
朝日杯FSが行われます 本日も2頭出し。 本垢からはスナイパー号が、複垢からはヒノトリ号が出走します 昨日は2レースとも2着と、いつものように層が厚くなり期待馬がそろってくると2着病が発生しま… -
23S 阪神JF
23シーズンも残すところ3日。今日は阪神JFです 本垢がらテンテマユキバシラ号が、複垢からテンテマモリノウタ号と2頭出走します。 今シーズン2歳馬が予想以上に活躍して、1頭にしぼりきれなかったため、… -
23S チャンピンズカップ
23シーズンも、最終開催を迎え、チャンピンズカップが行われます。 昨シーズンこのレースで2着だった、ジェピター号が出走します。 前走マイルチャンピオンシップで1着となり、上がり補正は確保しています。…