- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
19S 生産二日目
ガイドブック5枚ほど使いましたが、どれも微妙な系統でしたが、ネオツキアカがでました。 そのため、今シーズンはガイドブックはここまでにして、二日目はネオツキアカ系と、超早熟系で14頭種付けをしました。 結果、… -
19S 生産初日
昨シーズンに引き続きバッタも使いました 初日はガイドブックを3枚ほど使いましたが、、あまりよい系統をひきませんでしたが、ルナベルエキップとなったので、4頭生産しました。 結果、4頭中2頭採用、2頭繁殖牝馬む… -
18Sが終わり、19Sが始まりました
あっという間に18Sが終わり、あたらしい19Sが始まりました まず、18Sですが、 と、4位でした。 17S5位(GⅠ10勝)、18S4位(GⅠ11勝)とこの2シーズン連続GⅠ二桁勝利をおさめ… -
なんと、8代連続GⅠ勝利
昨日行われた、朝日杯FSで、ヤマノコエ産駒のナツノヨル号が勝利していました。 「勝利していました」というのは、本人もまったく期待していなく、今朝ログインしてメール見たら、BC招待メールがあったので、掲示板… -
久しぶりのBC招待勝利
昨日行われたBC招待チャンピンズカップで、ヤマビコダ号が勝ちました。 おそらく、昨年3年以来の勝利と思います。 いやぁ、うれしい限りです。 このチャンピンズカップ(旧JCD)は、初めて… -
チャレンジクエスト成功
昨日の夜、あと30分というところで寝落ちしてしまい、目が覚めたら朝5時でした。 そして、5時にログインをして機能を結果をみたら、 と、ヤマビコダ号がチャンピンズカップを制していました。 という… -
18S チャンピンズカップ
今日は香港デーと、チャンピンズカップがあります。 ふと気が付いてたらブログを更新をしていなかったので、チャンピンズカップのみの紹介です。 前走のJBCクラシックを勝ったヤマビコダ号が、クエスト達成を… -
18S ジャパンカップ
気が付いたら18シーズンも12月になり、今日はジャパンカップが行われます。 この馬を出走させようと見てみたら、丁度京都大賞典を勝ったコイワルツ号が、牝馬ながら、上がり補正もあるし、中心補正もあるし、この馬… -
合成の日
ごく一部の人にとっては、今日は合成の日です。 先月のGWの影響で、いつもより一週間長かったです。そのため、先週の水曜日に合成をしようと思ったのですが、ふと確認したら伸びていて、確認してよかったと思… -
予想外の連覇
昨日行われたメルボルンカップで、スムージー号が、最低人気ながら見事な激走をして、同一GⅠ連覇しました。 昨シーズンこのレースを勝った後、本当に成績がぱっとしなく、このまま終わるのかなーと思っておりました。…