- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
今回もありがとうございました。
一部の人には今日が合成の日です。 今朝ログインして、忘れずに合成をしたところ となりました。 先月もありがとうございました。 モチベーションの波の周期が激しく、かつリアルでも体調不調や、… -
9S安田記念
ダービーも終わり、今日は安田記念が行われます。 新旧交代もうまくいっていないため、 だんだん、勝てみこみもなくなっていることと、15周年フリレイベのため、惰性で勝利回数を増やすことや、日課の散歩の影響なの… -
-
9S優駿牝馬
今日は優駿牝馬が行われます。 シンさんが、昨シーズンに牝馬三冠馬宣言をしており、その意気込みの通り、桜花賞では圧勝でした。 さらに、今行っている15周年フリレイベに参加していたのですが、2000mを… -
9Sヴィクトリアマイルなど
昨日はNHKマイル3着でしたが、仏2000ギニーの方を勝ちました。 さて、今日はヴィクトリアマイルが行われ、キャラメル号が出走します。 前走大阪杯はリミット惨敗となりました。 そして、その状況… -
9SNHKマイルカップなど
昨日の天皇賞春は、毎度のことながらリミット惨敗でした。勝ったのはモガミさんで、グランドスラム達成まであと一つと思います。 つい1年前ぐらいまでは通常会員だったのに、あれよこれよというまに一気に急成長されております… -
昨日に続いて今日も・・・
昨日行われたチャンピンズマイルで、ゾディアック号が指数130(1300)で、勝利をおさめてくれました。 やっと、やっと、モーニングサンダー系で全体公開をすることができます。 長かったです。本当に長か… -
気を取り直して
現実はそうあまくなく、昨日の皐月賞は、ブービーとなる惨敗しました。 やはり、あのような凹んでいて、凸していない馬では、いくらSSSが5個あっても、厳しいですね。 さて、気を取り直し、今日の春の香港デーのうち… -
圧倒的な強さ・・・
昨日行われた桜花賞の結果を今朝みたら、 と、シンさんが指数131となる1299という、圧倒的な強さで桜花賞を制しました。 しかも、先程行われたBC招待桜花賞でも、1301というタイムで勝っておりまし… -
テンテマユートピア
テンテマユートピア 遠征直後に衰えが始まり、ジョージライダーステークス当日にピークアウトのお知らせを頂いたので、引退しました。 主な成績 プール・デッセ・デ・プーランジャック・ル・マロワ賞香港マイル(…