- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2019年 8月
-
レースポイントバトル初日結果
スタートダッシュが決まりました このイベントのために出走を控えていたために、初日に17頭出走したところ、初めてデイリーランキング1位を取得しました。 500ptを超える、スタートダッシュが決まりまし… -
第16回レースポイントバトル開始
第16回レースポイントバトルが始まりました。 約1か月前に公式ブログで通知があったため、未勝利・500万下クラスの馬を出走しないで、このイベントに備えてきました。 そのおかげで、6シーズンは、今までに比べ出… -
センノカゼトナッテ
センノカゼトナッテ センノカゼトナッテにピークアウトのお知らせがきましたので、引退しました。 主な成績 朝日杯フューチュリティステークス2000ギニーBC招待 朝日杯フューチュリティステークス … -
-
6S生産最終日
台風の影響により、へとへとになりながら移動してきました。 さて、6S生産最終日は20頭を、奇跡の配合、インブリードなど、お構いなく 本当に適当しました。 20頭の平均は☆32.5+2.0で、採用は4頭になり… -
6S生産三日目
三日目はガイドブックを使用しないで、そのまま生産しました。 やや晩成・晩成型の種牡馬の種付けを行いました。とくにクリームキャラメルの後継を作るため持っている株を全部使いました。 結果23頭の平均は、☆32.… -
6S生産二日目
6s生産二日目 ガイドブックを5枚使用し、サドラーズウェルズ・ヴァイスリージェントになったため、 サドラーズウェルズ 系統SR牝馬が3枚あったこともあり、この系統で生産をしました。 当初、 サドラーズウェル… -
6S生産初日
6s生産初日 6シーズンの生産体制は、昨シーズンと異なりオオクワガタ、コクワガタのみで行います。 ヨーロッパAの共通活性系統は、ワイルドリスクです。そして、血統大辞典を使い、ガイドブック4… -
6S種牡馬株リスト
6シーズン種牡馬リスト 6シーズンになり、統合によりリセットされていた稍晩成・晩成型の種牡馬株も初期査定期間がおわりました。 間違えばあるかもしれませんが、種牡馬株リストをアップします。 種牡馬リスト… -
5S有馬記念
5シーズンも今日が最終週で、有馬記念があります。 前走香港で2着に食い込んだ、レアメタルが連闘で出走します。ウルトラタフを持っていないため、目に見えない疲労の影響と、さらに、性格を極めておりませんので、あ…