Load to Lv26(86Sフェブラリーステークス)

近況

2016年もあと僅かになり、このゲームを初めて12年が経過しました。

始めたときはGⅠを勝つまでと思いながらしたのですが、気が付けばここまでどっぷり長期間、ほぼ毎日ログインしてするとは思っていませんでした。

今年は何といってもグランドスラムを達成しLv25へ上がったことと、副垢でもLv19へ上がったことが大きいです。
また、出走垢と生産垢を明確に分け、やや晩成、晩成型を増えたことも影響し、こんな自分でも馬主ランクが上位に入るということは、過疎が進んでいるようにも感じます。

昨日出走していることもすっかり忘れていましたが、エンプティが京都記念を勝ち、今期も無事最低目標である重賞を勝つことができました。この調子で2SぶりにGⅠを目指して頑張ってゆきたいです。

86Sフェブラリーステークス

Lv26へ行くためのクリア条件であるフェブラリーステークスです。
残っている条件は、フェブラリーステークスとJBCスプリントです。

今期も前期同様に2頭出しで臨みます。


秋の夜は、JBCスプリント4着後、条件戦を2連勝し、上がり保持を維持して、ここに望んでいます。
一方、寝乙女も、運よく前走1着ととり、ここに望むことができました。

レースは、ヒロザラブアゲイン、ヒロザサンシャインの両馬が中心となるものと予想します。

馬場が不良ということで、これがどこまで影響を及ぼすかわかりません。

※追記※
よく見たら、昨日本垢全頭調教するのをわすれていたみたい。。。。
( ;´Д`)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る