成長の成長による効果1
ロンシャンは81S7月1週です。明日アイリッシュオークスに例のアビ・サイボーク馬が出走します。
前回オークス前日(5月3週)に2000mを測定していますので、比較してみます。
5月3週
芝2000
1550 1552 1556 1550 1552 1553 1552 1555 1552 1556
6月3週の調教後に「ますます」コメントがでて、一段階?上がっていると思われます。
7月1週
芝2000
1549 1553 1554 1552 1551 1554 1550 1553 1552 1551
さて、こうして比較すると、明らかに、今日(7月1週)の方が、タイムのぶれが少なく、且つ最低タイムが上がっています。
これは、
1.6月2週より3歳馬補正がなくなっためなのか、
2.性格レベルが上がり後天性スペシャリストの効果が大きくなったのか、
3.1+2の効果なのか
4.運営さんがこっそり修正したのか
・・・
いろいろと推測することはできます。
そのため、次回のピークのときには、「ますます」コメントがでて、もう一段階上がってくれていると思いますので、再度比較検証してみます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。