目黒記念へ
グランディーは、長考した結果、目黒記念へ出走することにしました。

前走は、コロケーションCで、ぎりぎり補正を維持できるようにレースを使い、1着と補正を確保しました。
コロケーションを使うか、それとも目黒記念に使うかで悩みましたが
・夏の目標がキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスであるため、3着以内に入れなかった場合に、6月3週のOP2400mを使えるため
・天皇賞春を使ったあとのクリームキャラメルの調子99%だったため、そのまま遠征しても調子を維持できるため
・目黒記念の方が賞金が高いため
のことより、目黒記念へ決めました。
ただ、出走表をみたら、フルゲートかつGⅠ級のレースとなり、相変わらず一番上が◎だけど、3着に入るもの大変そうな戦いとなりました。
一方コロケーションCは

と、フルゲートにはなりませんでした。
ただ、調子と馬体重を優先するために、性格は極めていませんので、それがどの程度影響するのでしょうか。
いずれにしても、今シーズンはクラシックは、ほぼ無縁なのすが、古馬の方で少しでも楽しめるようにしてほしいものです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。