昨日は、仏1000ギニーはもちろんのこと、他のレースもボロボロでした。

仏1000ギニーは、全く伸びず、1312という凡走で4着でした。
現実は厳しい状況でした
その中でも仏2000ギニーは、モーニングサンダー系テンテマゾディアク産駒のエクリプティップ号が、さらにNHKマイルカップは、テンテマユノタテ産駒のモンドガードナー号が勝っておりました。


モーニングサンダー系は、ロンシャン鯖の一番古いオリジナル3系統の一つでゾディアク号が長い年限をつないでやっと全対公開ができました。
その初年度産駒で、牡馬GⅠを勝ってくれたことは、本当に感謝感激です。
さらに、モンドガードナー号は、ファラオから数えて7代目の産駒です。
まだ自分ではまだ7代連続GⅠ勝利を達成していないけど、自分の繋いできた系統で活躍馬がでることもうれしいことです。
フユノタテは16-18のスペシャリストということもあり、使いやすいかもしれません。
早く自分も7代連続牡馬によるGⅠ勝利を目指し、頑張ります
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
ガードナーを取り上げて頂きありがとうございます!
自分の中でもこの勝利は驚きでした。この仔はアビやパラの割にえらい走るタイプの仔で孝行してくれて助かってます。(特にこの距離に必須とも言えるPFもSFもついていません笑)
距離幅16-18なんですね、ちょっと伸びて15-19になっています。個人的に好みの距離なのでまた来Sも付けさせてもらうかもしれません。
コメントありがとうございます。
どうしたら、そんなに勝てるのだろうと思うぐらい、今シーズンの活躍ぶりは、本当にすごいです。
ゾディアクのほかにも、ビャクヤ産駒でも重賞勝ちを出していただき、本当に感謝しております