44シーズン、ドバイデー

インフルエンザで数日休暇を取っていたこともあり、回復後少々リアルがバタバタしていました。

そして目標であるLv32も達成しやはり気が抜けてしまい、かつ、今シーズンの生産結果も微妙のこともあり、ブログの更新があけてしまいました。

今日はドバイデーです。

今シーズンのうちの3本柱が出走します。

・ドバイシーマクラシック

一番である、ヤタカガミ号が出走します。なんといってもラストスカイウォー号との対決が楽しみです。有馬記念ではラストスカイウォー号に勝ちましたが、この馬はものすごい強い印象しかないので、今回はどうなるのでしょうか。

なお、同じクサナギ産駒のスピクサ号との相性もよくないので、おそらく三つ巴の戦いになることでしょう。

・ドバイターフ

レモンスイ号が出走します。

明日の大阪杯を連覇を狙おうとも考えたのですが、ドバイの方が出走数も少なく賞金も高いのでこちらにしました。最近2着が多いですが、今日こそは鬱憤を晴らすレースを期待します。

・ドバイワールドカップ

アキノコエ号が出走します。

今後この馬がうちの厩舎を支えてくれる馬と思ったのですが、やや早熟遅めでパラに蓋がされていたため、3歳秋の大きなところは結果を出すことはできませんでした。

もっか、重賞2連勝と勢いで、この舞台で、大きな勲章を狙います

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る