5S生産3~5日目

5S生産3~5日目

先週末~今日まで仕事でバタバタしており、ブログを書く気力もありませんでした。

自分のメモ程度のような生産結果にどこだけの需要があるかわかりませんが、簡単にまとめてみました。

3日目

活性系統が
ヌレイエフ・インリアリティ
レッドゴッド・アイヴィリーヴ
フォーティナイナー・ストームバード
セブンクラウン・リュティエ
に、変更されました。

と、はじめてマーケットでガイドブックを買い使用しましたが、微妙でした。

3日目は19頭生産し、あたりもなくそこそこなものが9頭採用という状況でした。

4日目

ガイドブックを使用しないで、クリームキャラメルを中心に12頭生産し、採用1頭・繁殖用保留1頭と芳しくない状況でした。

5日目

最終日である5日目。のこり10頭をすべてテンテマスペシャルで生産したところ、採用1頭・繁殖用保留1頭ですが、なんとかテンテマスペシャルの後継の1頭になりそうなものです。

総括

63頭生産し、18頭採用、繁殖用保留2頭となりました。

過去最高に生産した割には、採用数がこの数シーズンでは最も少ない状況です。

多く採用してもだんだん調教作業に疲れを感じ始めているため、採用基準を+3にしたためだと思います。

最後に、全眼還元率がひどい結果で、63頭中還元されたのは、10枚でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る