8シーズン前半について
8シーズンも前半が終え、後半戦に向かっていきます。
ヨーロッパAの馬主ランキングは、

と、復帰したヒロさんが2以下を引き離し独走になりつつあります。
自分はなんと3位についています。現3歳馬がポテンシャルが良い馬がおおいのですが、育成でケチったためアビが少ない馬が多いため、思うような結果をのこすことはできません。
さらに、やや晩成、晩成という馬の多くが、なぜか早成長になるものと多いため、これからの戦いが非常に厳しくなりそうと思っています。
そのなかでも、無敗の牝馬2冠を達成し、秋には3冠牝馬に挑戦できることはモチベーションを保つ要因になっています。
次に、種牡馬リーディングは、

と、テンテマスペシャルが2位に頑張っています。モガミ氏さんのクラクラスペシャル、自分のところのテンテマビャクヤ、テンテマキャラメルと、GⅠ馬が3頭もいることも大きく、できれば1位になってみたいとう願望があります。
しかし、賞金の差が3億弱あるため、厳しい状況ですが、最悪でも5位以内に入って配当金を頂きたいです。
アイリッシュダービー
今日のアイリッシュダービに、キャラメル号が出走します。

距離範囲上限の2400mということと、一流どころの牡馬の相手にどこまで通用するかまったくわかりませんが、前走同様に激走してくれれば、勝ち負けはしてくれると思っています。
ただ、6頭少数だということもあり、性格が極め切れていないため、マイナス補正がでないことと、牝馬補正がでないことを、願っています。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。