今シーズン初GⅠ勝利

昨日行われたペガサスWCターフで、ワンオンス号がゴールギリギリで差し切り、シーズン最初のGⅠで、今シーズン初GⅠ勝利をあげました。

この馬は昨シーズンの大阪杯でGⅠ勝利をおさめたあと、惜しいレースが続きました。

前走で摩訶不思議な負けをくらい補正がない状況で挑みましたが、なんとかあたり日のようだっため、本当にぎりぎりで勝ってくれました。

そして、ファンレターは

と、久しぶりにバラの花束を頂きました。

国内中央GⅠを勝ってもバラのチケットを頂き、どうせ今回もペットか、チケットでしょうと思ったら、花束を頂き、来シーズンの全眼も何とかなりそうです。よかった。

さて、生産の方は、ボロボロです。33頭生産して、採用4頭、準採用2頭です。今日明日と晩成型を生産しますが、ここからまきかえしてほしいです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る