前にも書きましたが、2週間前の出張中に、5年使用しているノートパソコンが壊れました。
そのとき移動日ということもあり昼に時間があったので、時間つぶしにインターネットカフェに入り、競馬伝説Live!の調教を終え、そして、夕方ホテルに着いたらパソコンが起動せず・・・。
まず初めに浮かんだことは連続ログイン記録が途切れるということでした。(おいおい)
翌日は仕事終えてから、インターネットカフェに入り、競馬伝説をインストールしてログイン。
パスワードは、運よくwebメールの方に控えがありました。
出張からもどり、街のパソコン修理屋さんに持ち込んだら、おそらくマザーボードが壊れているので買った方が安いですよと言われました。
昨今の半導体不足やら、円安の影響で、パソコン買うにもそれなりにかかるし、さらにこだわりもあるし、さらに壊れたノートパソコンからSSDを取り出して、USB変換キットで他のパソコンに接続してみたら、不明なデバイスと言われるし、正直詰んだと思いました
そしたら、突然、同じ型番のパソコンを中古でよいので買えば、SSD読めるのではないのかと浮かび、ヤフオクで探したら2万であったので、即入札し、即落札。
ドキドキしながら、到着するのを待ち、SSDを交換したら、無事に起動しました。
よかった・・・、それでもうしばらくは大丈夫と使っていたら、ファンの軸ブレの音がうるさし、さらに、バッテリーが死んでおり、電源を抜くと、即落ちる状況でした。
そのため、壊れたパソコンから、バッテリー、ファンを取り出し、交換しました。
メモリはマザーに取り付けしているタイプのため、交換できるとろはすべて交換しました。
やっと前と変わらない状況になりました。
ご褒美でしょうか、今日とある馬が限界突破して

と自身初のオールS3の馬となりました。
この馬誕生時はS3が5箇所だったのですが、3回限界突破をしました。
こんなこともあるのだなーと感嘆しました。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。