リアルで先週から来週まで非常に多忙ということでちょっと間が空きました。

昨日のモーリス・ド・ゲスト賞に出走したカゼノマイ号は、最後の直線では壮絶なヒロザベリンジャーとのたたき合いを制し初GⅠかと思った瞬間、最後の最後で、ピースフルレクサに差され2着でした。

この仔は、GⅠでは勝つことができません。秋はスプリンターステークスを目指します。

そして、サセックススタークスに出走したミスロードは、こちらはこちらでゴール直前で差し切り勝利できました。

このレースを連覇し、GⅠ14勝目をあげました。

自身初の夏の海外マイルGⅠ3連勝目指したいです。

なお、BC招待ヴィクトリアマイルに出走したミスロード号は、まったくところなく惨敗。

出走馬が強いとはいえ、ここまで惨敗するとは・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る