- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
勝てば官軍といいますが・・・・。
プリークスSに激走しました。 プリークスSに出走したテンテマサクラサクが、まったく人気がないなかで、激走し勝ちました。 本人がまったく期待していませんでしたので、今朝ログインしてびっくりしています。 こ… -
やっぱり天皇賞春は、4月29日固定開催がいいなー
連覇を目指して ロンシャンでは、天皇賞春が行われます。 昨年の覇者であるファフナーが連覇を目指して出走します。 天皇賞春 GSにしては出走数が少ないですが、昨シーズン春天3連覇を阻止しまったヒロザ… -
初めての経験
よくあることなのでしょうか おそらく、初めの経験だと思います。 今以下のような4歳牡馬がおります。 やや晩成型で、瞬発力がほとんど成長していませんが、他のパラはそこそこ埋まっています。 今日、近況… -
82Sクラシックが始まりましたが
82Sもクラシックシーズン到来 本日ロンシャンでは桜花賞が行われますが、我が厩舎からは出走しません。 丁度、81S生産の産駒ではクラシックを勝てそうな馬もおらす、ファンレター改善により、より一層クラシックのレベルがあ… -
82S生産まとめ
82S生産結果 82Sは、合計34頭生産しました。 残念ながら、既に9頭が業者に引き取っていただきました。 産駒の平均値は☆33.6、S3・1.3、ゲートS~SSの中間です。 平均だけみれば、やっ… -
即日繁殖で泣きの生産
初めての即日繁殖 今季の生産はいまいちということもあり、泣きの生産をしたいけど、肌馬がもういないため、現役馬を引退させようかどうか迷っていました。 ふと、 と来週まで、即日繁殖で、レンタル繁殖牝馬が半額… -
85S生産3日目
81S生産2日目 三日目6頭に種付けをしたところ、二日目に比べよかった。 平均で☆33.5+1という状況です。 ただ、☆34,☆35にものは、+1,+2とう状況なので、小粒というか、OP善戦というところだと思います… -
82S生産二日目など
81S生産2日目 二日目10頭に種付けをしたところ、初日に比べ非常に悪かったです。 平均で☆32.7+1という状況です。一番よかったのは☆35+1なのですが、ゲートBという状況。 さらに早熟種牡馬は、自家種牡馬… -
82S生産初日結果
81S生産初日 初日17頭に種付けをしたところ、やっぱり生産アップキャンペーンの効果でしょうか、作Sよりも良かったです。 もちろん劣化した馬も多少います。 ただ、Sランクの馬はいませんが、☆34+α、☆35+αがぼ… -
82S生産準備
82S生産前準備 ロンシャンは82Sになりました。 共通活性系統は、リボーです。 早速、血統大辞典を使用したところ ダマスカス、ターントとのことなので、ガイドブックを使用しました。 1回目:ロベルト、ニアーク…