- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
17S皐月賞
今日は牡馬クラシック第一戦の皐月賞が行われます。 うちからは、テンテマユズノユ号が出走します。 リアル1年前から早熟型の生産を減らし、凱旋門賞のために、晩成型の中・中長の割合をを多くしました。 … -
17sドバイデー
さて、ドバイデーです 昨日までの馬主ランキングは、 となっています。伝説王さんが11.5億と、一歩前に出ていますが、ドバイワールドCの賞金6.6億の考えるとあってないようなものです。 そのドバ… -
17SジョージライダーS
今日はジョージライダーSがあります。 ナナツボシ号が出走します。 本当はヤマノコエ号を出走しようと持ったのですが、ナナツボシ号を先に遠征したために、こちらを出走することにしました。 しかも、計… -
フシチョウ産駒、初重賞勝利
昨日行われた弥生賞で、テンテマオフィス号が、最後のひと押しで前に出て、ぎりぎりハナ差ですが、勝ってくれました。 これで、フシチョウ産駒としては、初の重賞勝利を飾ってくれました。 フシチョウ産… -
クラシックに向けて
17Sもクラシックのトライアルがはじまり、弥生賞が行われます。 テンテマオフィス号が出走します。前走平OPを勝ち、このレースに向かいました。 普通成長型であるので、うまくクラシックまで上がり補正を維… -
予想以上に惨敗、そして・・・
昨日行われたフェブラリーステークスですが、 と、予想以上に惨敗しました。 この時期は花粉症の影響でしょうか、体がだるく、ヘロヘロなため、夜は早々に寝てしまいます。 そのため、朝起きて結果をみた… -
17Sフェブラリーステークス
今日は国内中央場所GⅠの幕開けとなるフェブラリーステークスが行われます。 うちからは、1週仕上げとなるヤマノコエ号が出走します。 本当は違う馬を出走しようと思ったのですが、その馬は海外遠征に向かうこ… -
ドバイに向けて
本当に珍しく、ドバイに向けて、いかに上がり補正を確保するか、レースを選定し出走させました。 そうしたら、見事にその戦術がうまくいき、 と、ドバイに遠征する馬たちなんとか補正は確保できました。 … -
庭先出品その2
今シーズンの生産は、のこり数頭付けられる繁殖牝馬がいるので、終えようと思っています。 というのは、今のところ育成するのが12頭おり、全部育成することができるのだろうかという状況からです。 詳しくは明日まとめ… -
17Sペガサスワールドカップ
17シーズンも、早くもGⅠが始まりました。 今日はペガサスワールドカップと、川崎記念が行われます。 ペガサスワールドに、ヤマノコエ号が出走します。 前走香港マイルの勝利により、通算10…