除外されました
本日行われるフェブラリーステークスに出走申し込みをしていたテンテマナミダボシは除外されました。

昨晩午後9時過ぎに確認したら優先順位14位。
そして、就寝前の0時頃にも再度確認したら優先順位はかわらず14位。
フェブラリーステークスのフルゲートは16頭で、申し込みをしている馬主をみたら、これは、メンテ前の攻防で、除外される可能性が大きいと感じつつ、わずかな可能性にかけて、裏OPへ変えなくて、申し込みをしました。
起床後、スマホから確認したら、出走確定になっていないため、除外と分かりました。
このナミダボシは超早熟型です。2歳のときに、たたき合いアビを取得させたいために、フェブラリーステークスアビもついているアドマイヤドンで、併せ調教を行ったら、たたき合いではなく、フェブラリーステークスの方を覚えました。
さすがに超早熟なので、フェブラリーステークスまでピークは持たないと思っていましたが、なんとかもったので、挑戦したかったです

さて、このような場合、このフェブラリースSアビは明日消滅するのか、それとも、出走していないので、次回出走迄残っているのか、いままで経験がないので、明日確認してみます。
それにしても、今シーズンは非常に厳しい状況です。前シーズンの前半がよかったために、燃え尽き症候群のような状況です。
それにしても、分かっていましたが、古馬戦は本当に通用しませんね。
今まで出走表の一番上がずっと◎であり、過去最高パラの埋まりぐらいであるグラディーが、牝馬かつ19-31という状況のためか、よいところがありません。
いろいろと立て直しを考えながら、今シーズンはGⅠ1勝を目標にがんばってゆきます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。