阪神JFですが、

と、鯖移動によるものではないと思いますが、統合しても過疎化の流れがとまらないのか、それとも一時的なものかわかりませんが、 統合4シーズンにして、2歳戦とはいえ、GⅠが12頭とは少し寂しい状況です。
うちからは、カゼノコ産駒の桜坂が出走します。牝馬ですが、6代連続GⅠ勝利を目指します。
前走の新潟2歳ステークスから テッポウ 補正狙いの出走です。ただ、気性パラがA-で蓋をされている状況のため、テッポウ補正の発動率が低く、失敗によるマイナス補正が発生するかもということが、昨日分かりました。
超早熟型ですが、ピークにはならず、気性パラが蓋をされ続けるなら、違ったローテーションを考えていたのに、思わざるを得ませんでした。
この影響がどう出るかわかりませんが、悲願の自身6代連続GⅠ勝利を目指してほしいです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。