今シーズンの3歳陣は、早熟系を多く生産したこもありますが、それなりに素質がある馬も生まれ、頭数もそろっておりました。
そのため、3歳春のクラシック、とくに海外には、ほぼすべてのレースに出して勝ち負けできるように育成をしてきました
しかし、やはり頭数が多くなると、育成する種牡馬カードも増えることや、早熟なので、育成時期が足りないこともありましたが、それなりに楽しめました。
が、結果は、GⅠ4勝にとどまり、自分の中では、もう脱力感というか、はぁーーという思いでいっぱいです。
今回のために、かなり資産を使ったので、蓄えができるまで、充電します
なお、今回のレースポイントバトルは、時期がよかったこともあり、3位になりました。

キララさんは、この手のイベントになると、すごくうまく、いつも上位に入っております。
一方鈴鹿レースクラブさんは、昨今よくみていると、名前は忘れましたが、もう引退された方と同じようなやり方と思えます。
このイベントは、条件馬を多く用意して、かつ、追加飼葉をガンガン使い、マイボーナスレースにカード騎手を使うことがよいです。
上位になっても、それに見合う商品でないので、そこまで力をいれることは今はありません。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。