43S前半を終えて

昨日の宝塚記念は、

と、またしても2着となりました。

これで、天皇賞春、コロネーション、英オークス、安田記念、サンクルー大賞、そして宝塚記念と、2着が続きます。

なかなか思うように勝てません。心を折れずに、歯を食いしばります。

なお、馬主ランキングは、

と、いつの時代になっても、調子のよいときに定位置である4位についています。

今シーズンは順位よりも、GⅠ勝利数です。

後半Lv32に向けて、あと5勝を何としても勝ちたいです。

ただ、ピークアウトを迎える馬もあり、戦力が落ちてゆくで、厳しい戦いが続きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る