- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
48S3月5週
8月28日まで、調教助手効果アップイベントが行われています。 2歳馬も入厩しだしてきたこともあり、本当に「超絶チャンス!」と感じました。 そういえば、すっかり忘れていたけど、移管10周年イベントでも… -
48S3月3週
やはり、基幹種牡馬ランク計算に不具合があり、今日のメンテナンスで修正が入ったようです。 早速どうなったかを見てみます ・ヒロザビックマネー号 予想をはるかに超える状況で、いきなりレベル… -
-
48S3月1週
検証その4です ビックマネー号とメガビック号の1週間における産駒総賞金の変化をみてみます。 メガビック号引退直後で、産駒は未入厩なので、直接産駒賞金は0です。 そのため、メガビック号における産駒総賞金… -
-
48S2月1週
昨日のペガサスワールドカップで、ミスロード号が勝利することができました。 これで、ミスロードはGⅠ7勝目、そして10勝目をあげることができました。 この馬は自分の競馬伝説Live!の歴史で、過去最高… -
48S1月4週
1月3週のGⅠが終わったので、基幹所牡馬情報がどのように変わっているかの確認です。 と、「次のランクまで」が86億0088万です そして、前回アップした、48S1月1週時点、つまり47シーズ… -
-
45シーズンになりました。
まず、昨日の有馬記念は と、メガビック号の前に屈し2着でした。 レコードを狙っていたのですが、メガビック号がレコードで快走。 それもサバレコードのおまけつきでした。 有馬記念アビまで使っ… -
44シーズン有馬記念
月日が流れるのは早いもので、今日が44シーズン最終周で、有馬記念です ヤタカガミ号は、昨年この有馬記念を制してから、怒涛の勢いで、勝ち進みました。 が、秋ごろから世代交代の波に飲み込まつつあります。…