- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
ロト、3連複に変更しておりました
今日のメンテで、 ロトが3連単から3連複へ緩和されていました。 さすがに3連単を予想するもの難しいです おそらく的中者が少なく、緩和された様子です。 状況に応じて緩和するような運営さんは… -
22シーズン 生産4日目
今シーズン最後の生産となります。残っている肌馬22頭に、稍晩成型、晩成型を半分、そして、来シーズンのためにやや早熟を半分付けました。 結果、及第点の+4は生まれず、+3を8頭を開花期待で残すことにしました。 … -
22シーズン 生産3日目
週末でかけるため、3日目の生産は朝早く起きて、22頭ほど生産を行いました 立て直しを図るため、あえて、早熟系を生産をしないで、晩成・稍晩成型を生産をしています。 結果、22頭中、採用が6頭となりまし… -
22シーズン 生産二日目
二日目、ガイドブックを使ったところ、セブンクラウン系統とネオアカツキ系統となったので、これらの系統で7頭生産。 結果、採用0,肌馬用1という結果でした。 やはり、初日は上振れだったようで、二日目は還元率0と… -
22シーズン 生産初日
今シーズンは、バッタを使用し、トノサマバッタ、オオクワガタ、コクワガタになりました。 昨今では、トノサマバッタのキャンペーンが多いため、この3つを使わないと生産が厳しい状況になりつつあります。 さて、血統大… -
22シーズンになりました
ご無沙汰しております。気が付いた22シーズンになっていました まずは、21シーズンは と、 ・馬主ランキング10位・GⅠ7勝 という成績でした。 GⅠ7勝していますが、賞金が低いレ… -
21S BCデー
まず、昨日の秋華賞の結果ですが、 と、リミットも届かずの7着惨敗しました。また出直してきます さて、今日はBCデーなど、GⅠ5レースがあります。うちからは、BC4レースに出走します。 … -
21S秋華賞
一昨日の凱旋門賞は残念ながら2着。これで凱旋門賞2着は何度目だろうかぁ。なかなか遠いです。 今日は秋華賞があります。 前走ローズSを勝ちましたジュピター号が出走します。 このジュビター号は、晩… -
21シーズン凱旋門賞
今シーズンもこの日を迎えました。凱旋門賞です。 今シーズンは、10頭と少々寂しい気持ちもありますが、さすがに世界一のレースなだけに、強者がそろったように感じます。 うちからは、昨シーズンに続き、テレ… -
ヴェルメイユ賞、同一馬でないけど、三連覇
昨日行われてヴェルメイユ賞で、アメノオト号が激走し勝利しました。 これで、なんと、ヴェルメイユ賞を三連覇しました。 このヴェルメイユ賞は、なかなか勝てなく、統合後ようやく勝てたと思ったら複垢…