- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:四苦八苦 現在編
-
テンテマビャクヤ
テンテマビャクヤ 遠征直後にピークアウトのお知らせが届きましたが、そのままバイワールドカップを出走後に、引退いたしました。 主な成績 ジョッキークラブゴールドカップステークス 血統・パラ … -
10S大阪杯
まずは、昨日のGⅠの結果は・アルクオーツスプリント・・・5着・ドバイシーマクラシック・・・12着・ドバイターフ・・・11着・ドバイワールドカップ・・・9着・高松宮記念・・・10着と、惨敗も惨敗、大惨敗におわりました。 … -
10Sドバイデー
前半戦というよりも、馬主ランキングに多いな影響を与えるドバイデーです。 幾つか出走していますが、ドバイシーマクラシックにフェニック号が出走します 昨シーズン、このレースを勝利し、連覇を目指します。 … -
10SジョージライダーS
今日はジョージライダーSです このレースに、どの馬を出走させるか、幾つかの選択肢があったのですが、カゼノコ産駒のテンテマインパクト号を出走しました。 成長型が超早熟のため、上がり補正はありませんが、… -
レースポイントバトルが始まりしたが・・・
新型コロナウィルスの影響により、暗い影を忍び寄っているようにも感じます。 そうなると、外出を控えて、自宅にいる時間が多くなるなりますので、何かイベントがあればなーと思ったら、丁度今日からレースポイントバトルが始ま… -
10Sフェブラリーステークス
10シーズンもフェブラリーステークスを迎え、連覇を目指しキャラメル号が出走します。 ピーク補償期間が残り半シーズン程です。そのためでしょうか、あまり当てにはならないですが、印が今までより寂しいです。内心ピ… -
10シーズン生産結果【簡易版】
簡単ですが、10シーズンの生産結果です ペットは、オオクワガタ、コクワガタ、トノサマバッタです。3シーズンぶりにバッタを使いました。 65頭生産をしたところ、平均は ☆33.38 + 2.2 、ゲート… -
10S生産4日目
4日目は21頭生産しました。 採用6、庭先2となりました。 庭先出展 繁殖用です。☆35+1ということは、競争成績は厳しいと思いますが、オールSSということなので、S3の裏パラが悪い… -
10S生産3日目など
なぜか意地になってガイドブックを使い、ルナベルエキップ、 ポガティヴとなったところで、3日目の生産をしました。 11頭生産をして、採用4という状況となりました。 今シーズンはトノサマバッタを使っているため、… -
10S生産2日目
ガイドブックを5枚を使い、なんとか使えるサドラーズウェルズ系になったところで、二日目の生産をしました。 9頭生産をして、採用3、庭先2となります。 ただ、今日の庭先出展の馬は、牡馬の超早熟となります。 …