競馬伝説Live!でいう☆の数とは

競馬伝説Live!の能力で、☆35+3とか、☆33+5、ゲートSSという表現をしていることがあります。

どうして、ALL SSが☆35なのか、よくわからない方もいると思います。

1Sのころからしているので、ある程度のことを知っていますので、思い出しながら説明してみたいです。

まず、サービス開始のときからなのか、それとも2005年12月に相馬眼リリースしたときだったか、記憶があいまいですが、初期のころは馬詳細のノート欄には、以下のような画面になっていました。

これをみてわかるように、当時の馬のノート欄には、能力値が☆で表せており、最大能力値がSSで、SS=★★★★★、C以下=★ となっておりました。

サービス当時も能力値はSS~Eまでしたが、なぜか各能力は☆☆☆☆☆と5段表示で、ゲート値は不明でした。

馬の能力であるスピード、スタミナ、スタミナ、持続、根性、気性、瞬発力、パワーの☆の合計個数が35個ということもあり、相馬眼を使ったときに分かる馬の能力を、☆〇〇という言い方が、どこからとなく、広まりました。

つまり、馬の能力☆〇〇というのは、 相馬眼リリースされたときに、馬の能力が5段階評価の☆であったことと、ゲート能力が不明だったため、ゲートを除く能力値を☆の個数で表していたからです。

その後2009年の大型アップデートで、馬の能力値が今のような八角形になりましたが、それまでの言い方が定着していために、そのまま馬の能力が、☆の数で言われ続けていました。

ただ、ゲートの能力がわかるようになっため、☆〇〇、ゲート□という言い方をする人もでてきました。

さらに、SSS導入されましたが、SSSは抽選を通らないとその能力が発揮されないことにより、SSS=SS+αのような考えたもあったため、☆○○+△、ゲート□という表現になり、ひとめでSSSの数がわかるようになりました



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • いっくん
    • 2019年 11月 26日

    自分が始めた頃も、馬の詳細はこの画面でしたが無料アカウントで始動したのと
    相馬眼自体もとても貴重でほぼ手にすることも無かったので、そんな呼び方されてたとは・・・

    詳しくまとめて頂きありがとうございます

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る