またこの日を迎えました。凱旋門賞です。

前走2着にはいり、上がり補正を確保した、エドヒガン号が出走します。

あれ!!!あqwせdrftgyふじk

馬印が全くついていません。ということは、近況ではピーク中なのですが、おそらくピークアウトをしたようです。

ピークアウトしたので、パラをはりますが、こんなパラです

確かにややしぼんでいますが、☆35+7という馬です。

ただ、牝馬で、距離範囲が16-34という幅広ということもあり、パラの割には全く活躍しません。

で、アビというと、

と、20個あります。ただ、能力以外のパラも多いですが、それでも、能力に関してはレア7もっております。

このような馬でも重賞も勝つことができない状況です。

4角さんと、Jさんのいうように、牝馬の幅広は、能力があっても育成しない方が良いと言いますが、このくらいまで育てて結果を残せなかったのは、これで2頭目。

それにしても、この能力で勝てないとなると、いったいどうすればよいのと思わざるを得ませんでした。

ただ、ピークアウト直後の激走もありえるので、一矢を報いてほしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る