1S上半期終了

ユーロA1シーズン上半期

さて、早いもので統合してから半シーズンが過ぎました。

6月5週までの馬主ランキングは、下図のようになっています。

ロン勢・アス勢を比べると、いまのところ6:4のような状況です。

自分は7位と健闘しています。

ただ、モモさんが引退、バニさんも菊花賞ぐらいで引退するのですが、おそらく、20億まで稼ぐことを難しい状況と感じていますので、なんとか目標である10位以内をキープできるように頑張っております。

クリームキャラメル、OP勝利

昨日3歳OPに出走したクリームキャラメルは、リミットで勝利できました。

これで3戦3勝と、菊花賞には出走できそうです。

さて、ここからが、本当の戦いです。

蓋がされている状況なので、早く蓋がはずれないと、菊花賞は参加するだけになります。

ローテーションも意外に難しく、上がり補正をうまくつなげるために、いろいろと頭を悩ませております。

菊花賞では、おなじ釜の飯を食べたチェックメイトと名勝負をしてほしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る