今シーズンは、バッタを使用し、トノサマバッタ、オオクワガタ、コクワガタになりました。
昨今では、トノサマバッタのキャンペーンが多いため、この3つを使わないと生産が厳しい状況になりつつあります。
さて、血統大辞典を使ったところ、活性系統が、
ロータスビンテージ
ガスケンギガント
でした。
そのため、ロータスビンテージ系晩成型を3頭、そして、全く関係が超早熟型を3頭、合計6頭を生産しました。
結果、採用1,保留2となりました。
さすがにトノサマバッタも使ったため、凹みが少ない状況でした。
それ以上に一番驚いたのは、

と、相馬眼の還元が、6枚中4枚という、過去にない高い還元率でした。
あまりにも今までの還元率が低すぎてあげたのかわかりませんが、おそらく上振れと思いつつ、明日のこの調子であれば助かります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。