42シーズンになりました。

1シーズンぶりの更新です。

昨今は本当に強い馬でなければ、GⅠも勝つことができなくなり、書くことがなくなっています。

ヨーロッパAでは、35+8の全壁でなければ、通用しないようなので・・・

さて、今シーズンの共通活性系統は、

オーナー!とっておきの情報ですよ♪
なんと!ヨーロッパAワールドの第42Sの共通活性系統がわかっちゃいました!
【フォーティナイナー】だそうです♪

とのことです。

ん?フォーティナイナーといえば、

と、ずいぶん前に、新系統追加で、もらった、アイルバアナザーの種牡馬カードが、あります。

その当時、生産垢は、副垢だったので、メイン垢では、使わずに、ずっととっていました。

メイン垢で生産を始めて、なかなか系統をひかなかったのですが、これでやっと使用することができます。

なお、血統大辞典をつかったら、

オーナー!
血統大辞典の効果で活性系統、活性馬が判明しました!
今回の活性系統は
サドラーズウェルズ
ミスタープロスペクター

と、いきなりお目当ての系統がひけました。

昨シーズンから始まった、柏木渾身の種付けがあるので、副垢でも生産したほうがよいのかなーと考えたりしています。

兄弟イベは、イベントでもらったディープをつけてみようと思います

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上含まれる」場合は無視されます。(スパム対策)

  1. 2015/11/26

    見えない疲労
    見えない疲労は、どの程度疲労がたまっているのか、回復するためにはどうしたらよいかについて、見えないだ…
  2. オオクワガタの都市伝説 生産において、オオクワガタ・コクワガタのペットを飼うことが基本になりつつあ…
  3. 活性血統における注意点 生産でおいて、血統大辞典、ガイドブックを使用することが、基本となってきてい…
  4. 馬場適正について 競馬伝説では、馬場補正というものがあり、馬場状態によって、レースのタイムに以下の…
  5. はじめに やんちゃの上がり馬補正について、分かったことがありましたので、まとめてみました。 …

プロフィール

ロンシャンで、細々と長く、まったりと活動中の『てんてま』です。

RSSリンク集

RSSリンク集は、移動しました。

RSSリンク集【抜粋記事付き】
ページ上部へ戻る