テンテマヤタガラス
ピークアウトのお知らせをきたため、宝塚記念をもって引退しました。
主な成績
ホープフルステークス
皐月賞
東京優駿
ジャパンダートダービー
宝塚記念
BC招待皐月賞
血統・パラ
血統

持続S3、ゲートSS
距離範囲18-24
パラ

アビリティ

短評
この馬は、バニさんからセリにだしていたときに、落札した馬です。
パラは☆35+4ですが、ゲートがSSのため、ウルトラスタートを覚えれば実質☆35+5になるため、統合直後の1Sの産駒があまりぱっとしなかったため、ダメ元で応募したら、運よく落札しました。
もしかしたら、無敗のダービー馬に挑戦できるかも 思い、気合をいれたの育成したところ、パラ覚えも非常に効率がよく、デビューするまでに上位のように18個を覚えました。
統合直後の1Sのクラシックをみたら、OPを勝っていないと出走も厳しい状況でしたので、新馬・500万下を勝ったあとの1S12月~2S1月にかけて、どの重賞、OPを出すか非常に悩みました。
長考して出した結論は、ディープ鉄を履いて、ホープフル・皐月賞・東京優駿というローテーションでした。
ホープフルをなんとか勝った後、予想もしなかった眠れる獅子である、シンさん目覚めてしまい、その後のクラシック戦線の戦いは、苦しくもあり、また楽しかったです。
鉄砲補正狙いの皐月賞ではゴール前直前でぎりぎり差し切り、そして、東京優駿では、武ー中長に依頼し何とか無敗のダービー馬を達成できました。
そのあとは、早熟という子もあり、古馬混合栓ではぱっとしませんでしたが、それでもLv27のクリア条件を達成したので、非常にうれしいです。
ただいま種牡馬株で募集中ですので、ご興味のあるかはよろしくお願いします。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。